一人の時間を大切にする。

こんにちは、akisanです。
あなたは一人の時間は、好きですか?
外にいると、なにかと緊張することが多いですよね。
で、気がつくと、必然的に一人でいる事が多い。
この時、楽しんで居られる人もいるとは思いますが、中にはそんな自分をダメだなぁ〜、と思っている人もいるかもしれません。
でも、そんなことはありません。
一人の時間がある人は、人を気にせず、色んなことにチャレンジできます。
緊張しやすい人は、普段から自分をダメ出しすることが多いように思います。
akisanも、外にいる時もそうですし、一人の時間になっても、このダメ出しを続けて、気がついたら寝る時間になっていた、なんてことが多くありました。
そして、こんな状態が続いてしまうと、
外でのことが気になり過ぎて、自分がおろそかになってしまい、気がつくと、自分の中が空っぽになってしまった、何をやりたかったのか、どうなりたいのかも分からなくなったりもしました。
まずは、自分なんです。
自分を満たしてあげることが、第1です。
自分の時間を大切にできないのに、外の時間を大切に過ごすことなんて出来ません。
人って、余り自分以外のことには実はそんなに興味がありません。
べつにいいじゃないですか。どう思われても。他人は、あなたの人生を送ることはできません。
あなたが他人のことを色々と思うように、人も思います。そしてそれはどうする事も出来ません。
だったら、その分、自分のことを思ってあげて下さい。
良く、ここまでやってこれたなぁ、と自分を褒めてあげましょう。
あなたがあなたを楽しんでやれてると、それは外に伝わります。
あなたが小さい時、どんな事に夢中になりましたか?
今となっては、くだらない事、と思うこともあるかもしれません。
でも、その”くだらない”事が、あなたを育んでくれたものかもしれません。
もう一度、あの時を思い出してみて下さい。
とても楽しんで居た、自分がいたはずです。^_^^_^
楽しんで、楽しんで!
忘れていたあの頃の自分が、きっと待っていると思いますよ。